12月の殺人的な激務が終わりやっと休みになりました。休みは沢山遊びましょう。今日は送っていたキャンプ道具を取りに実家に行きました。カニ鍋を食べて寛ぎ年末の挨拶をして11時に帰宅です。
2020年で新たに使うキャンプ道具です。ボーナスが出たので結構買ったな
まずはコールマンのケトルです。小さくて軽いのでバイクキャンプでも使えそうです
次はDODの焚き火台めちゃもえファイヤーです。新商品ですが先日のふもとっぱらでのキャンプで隣のキャンパーが使っていて欲しくなりアマゾンでポチッてしまった。
薪を割らなくても入れられる大きなスペースと2次燃焼でよく燃えるとの事なので次のキャンプはこれで焚火をします。
次はペグをよく家に忘れることがよくあったのでペグ用の工具箱を買いました。
次はチェアーの新調です。ヘリノックスのチェアツーホームです。ヘリノックスは物がいいですが値段が高い
組み立てて座りましたがとても座りやすいです。これなら何時間座ってても大丈夫でしょう。
次は今までエアマットを使ってましたが前回のふもとっぱらキャンプで破けてしまった為FIELDOORのコットを買いました。
組み立てて寝てみるとパイプも干渉せずユッタリ寝れます。あまりに気持ち良かったので30分位横になってました。
次はDODのタープ用の極太ポールです。今まで使っていポールよりめちゃ太いのでよほどの強風でない限りこれで大丈夫でしょう。
次はお猪口と茶碗です。スノーピークのお猪口はチタン製で値段も高いですがこれでお酒を飲めばキャンプも楽しくなるでしょう。
次は帰りのホームセンターで折り畳みフライパンとミニトングを買いました。小さいのでこれで餃子でも焼きましょう。
以上キャンプ道具の紹介でした。今年は病気も再発せずキャンプをしたりツーリング・ドライブをしたりゴルフやバンド活動をしたりと多いに楽しめました。また来年も人生を楽しんで生きたいです。今年最後のブログになりますがブログを見てくださっている皆様が来年も良い年になりますよーに ではでは